Q1 顧問先の対応エリアを教えて下さい。
A1 愛知県を中心に岐阜県・三重県の一部の当事務所から片道約1時間半圏内を想定しております。
片道1時間を超える場合や高速代がかかる場合は、割増料金を頂くことがございます。
Q2 訪問間隔はどのくらいですか?
A2 毎月1回の巡回監査を基本としておりますが、事業の規模、仕訳数(取引数)、御社の事務処理能力等を総合的に考慮して2〜3ヶ月に1回とする場合もあります。
その場合でも、処理方法や税務判断等のお尋ねには、常時対応しております。
Q3 相談した場合、どこから有料になるのでしょうか?
A3 メールやお電話でのお問合せをいただき、面談にてお悩みご要望等をお聞きします。
その後、お見積りから顧問契約の締結、業務の開始となりますが、お見積りまでの段階は 無料ですのでご安心ください。
顧問契約締結後のご相談につきましては、顧問料の中に相談料金も含まれておりますので、 追加で料金を請求することはございません。
ただし、特別な委任事項等につきましては、この限りではありませんので、予めご了承ください。
Q4 相談内容、財務内容、その他の情報が外部に漏れることはありませんか?
A4 当事務所がお客様の情報を外部に漏らすことは絶対にありません。
税理士には、法律により守秘義務が課せられており、業務上知り得たお客様の情報を外部に 漏洩してはならないとされています。
当事務所は、法令を遵守しておりますので、安心してご相談ください。
Q5 パソコンにより経理を行いたいのですが、対応してもらえますか?
A5 当事務所は、お客様の自計化を支援しております。
自計化とは「自社の業績の把握を自社で行える体制にすること」です。
自社の業績をタイムリーに把握し、それを経営の意思決定に活かすためには、自計化は不可欠と言えます。
毎回訪問する際に、処理方法、システムの活用の仕方等をご指導させていただきます。
Q6 記帳事務を手書きでやっていますが、大丈夫でしょうか?
A6 手書きでもきちんと帳簿がつけられていれば大丈夫です。
ただし、事業の規模、仕訳数(取引数)、経理担当者の処理能力等を考慮し、コスト削減及び業務の効率化のため会計ソフトによる自計化が有効と判断した場合には、自計化のご提案をさせていただきます。
Q7 節税の相談にのってもらえますか?
A7 税法の範囲内において、できる限りの節税に努めます。
法律を逸脱した脱税行為のご相談には応じられません。
Q8 税務調査には対応してもらえますか?
A8 事前の資料の準備、税務調査当日の立会い、調査後の交渉等責任をもって対応いたします。